セミナー概要

2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、大企業だけでなく中小企業においても脱炭素化・省エネ化の取り組みが重要となっています。特に近年の電気料金高騰により、コスト削減の観点からもその重要性が増しています。

本セミナーでは、脱炭素化の取り組みに活用できる今年度の主要な省エネ・グリーン関連補助金について、実務的なポイントを分かりやすく解説いたします。具体的な申請手順から活用事例まで、補助金を効果的に活用するためのノウハウをご紹介します。

こんな方にオススメです

  • 工場の脱炭素化・省エネ化を検討されている経営者様
  • 補助金を活用した設備投資をお考えの企業様
  • 電気料金高騰対策として省エネ設備の導入を検討されている方
  • 各種補助金の違いや最適な活用方法を知りたい実務担当者様
     

セミナーの特徴

  • 省エネ診断から補助金申請までの一連の流れを詳しく解説
  • 実務経験豊富な専門家による具体的な活用事例の紹介
  • ものづくり補助金と事業再構築補助金の比較分析
  • 各種補助金の特徴と申請のポイントを分かりやすく説明

セミナー概要

日時 2023年3月6日(月) 16:00~17:00
形式 Webセミナー(Zoom)
参加費用 無料
運営企業

 [ファシリテーター]
株式会社 山善

[登壇]
加賀ソルネット株式会社 /株式会社北浜グローバル経営株式会社 

備考 ※ 本セミナーで紹介する補助金情報は開催時点のものとなります。
 最新の補助金情報や詳細な要件等については、各事業の所管省庁や実施機関の
 公式ウェブサイト等で必ずご確認ください。 

プログラム

  • 13:00        開会のご挨拶 
     
  • 16:00~16:30      2023年省エネルギー補助金について
      講師: 加賀ソルネット株式会社
       ソルネットカンパニー営業三部二課
       野澤 秀平 氏
     
  • 13:00-13:30      金属3Dプリンタに使える事業再構築補助金 
     講師:北浜グローバル経営株式会社
         アライアンス推進本部 
         坂本 竜之介 氏 
     
  • 16:50~17:00      質疑応答

お申し込みフォーム

ものづくり現場の「困った」
解決のヒントをいますぐ知りたい

技術動向やイベント案内など
最新情報がメールで届く

logo_img
ページトップへ戻る