catch-img

【セレシナPICK UP】ヤマザキ マザック 株式会社

弊社が発行しているモノづくりハンドブック「セレシナ」は、生産財分野からメーカーいち押しの「一品(ヒトシナ)」を「選択(セレクト)」し、特長や導入効果をわかりやすく紹介しています。
今回はその中から、選りすぐりの一品をご紹介します。

この記事の目次[非表示]

  1. 複合加工機 INTEGREX j-200 NEO
    1. 複合加工機のエントリーモデル


複合加工機 INTEGREX j-200 NEO


複合加工機のエントリーモデル


工程集約から広がるモノづくりの可能性


複合加工機 INTEGREX j-200 NEOは、従来のINTEGREX jシリーズの性能を強化し、環境対応機能を搭載可能とした複合加工機のエントリーモデルです。高生産性と環境負荷低減を両立し、より多くのお客様に導入いただけるよう開発されました。

通常、タレット旋盤とロータリーテーブル付マシニングセンタの2台を必要とする多面加工も、本機では全工程を1台で完結することが可能です。オペレータの数や設置スペース、切削工具などの工数を半減し、「DONE IN ONE®(工程集約)」を実現します。


ミル主軸は1°単位(ハイパフォーマンス仕様では0.0001°ごと)に角度割出しが可能なため、1本のツールで外径加工、端面加工、斜め加工などさまざまな加工に対応します。第2主軸仕様では、第2主軸側にもミル主軸の寄り付きが可能です。第1工程・第2工程で同じ工具を兼用できるため、工具本数の削減、工程の集約、ならびにサイクルタイムの短縮を実現します。

INTEGREX j-200 NEOは、お客様の技術力、品質、生産性の向上に大きく貢献し、貴社のビジネス拡大をサポートいたします。


メーカー情報

メーカー: ヤマザキ マザック 株式会社
公式サイト:https://www.mazak.com



製品導入についてのご相談や詳細情報をご希望の方は、下記よりお気軽にお問い合わせください。
専門スタッフが貴社の課題に合わせた最適なソリューションをご提案いたします。




メルマガ登録

人気記事ランキング

logo_img
ページトップへ戻る