
【セレシナPICK UP】オークマ株式会社
弊社が発行しているモノづくりハンドブック「セレシナ」は、生産財分野からメーカーいち押しの「一品(ヒトシナ)」を「選択(セレクト)」し、特長や導入効果をわかりやすく紹介しています。
今回はその中から、選りすぐりの一品をご紹介します。
この記事の目次[非表示]
小型横形マシニングセンタ MS-320H
小物部品の自動化を最小のスペースで実現
新しい形のものづくりを実現する新コンセプトマシン
製造業では人手不足が深刻化し、省人化・自動化のニーズが高まる一方、自動化の導入に踏み切れず、自動化を導入しても十分に効果が上がらないという現状があります。
このような中、オークマは、人がいなくても長時間の安定稼働が可能で、さまざまな生産形態にも柔軟に対応でき、小物部品の自動化を最小スペースで実現する加工機として「MS-320H」を開発しました。
MS-320Hは従来機に対して設置面積を56%削減し、機械1台の加工セルから複数台を組み合わせた量産まで、さまざまな自動化を最小スペースで実現できます。
また、自動化のボトルネックとなる切粉を堆積させずに真下へ落とす垂直面テーブルを採用しています。さらに、加工室全域の切粉を速やかに機外へ排出するフルセンタトラフ構造により、切粉の清掃作業を削減し、長時間の安定稼働を可能としています。
φ250mm以下の鋼材部品を難なく加工できるNo.40サイズの強力主軸を搭載し、コンパクトでありながら鋼材部品をじゅうぶんに加工可能な切削能力も備えています。
メーカー情報
メーカー: オークマ株式会社
公式サイト: https://www.okuma.co.jp
製品導入についてのご相談や詳細情報をご希望の方は、下記よりお気軽にお問い合わせください。
専門スタッフが貴社の課題に合わせた最適なソリューションをご提案いたします。